こんにちは!necoです。先日iphoneでPCがデバイスとして認識されない、iTunesでも認識されない。iPhoneのiOSを最新の状態にすれば改善されるかも!ということで、まずはバックアップしたかったのですが、PCでは認識されない。なのでPCでのバックアップを諦めて初めてiCloudでバックアップをしようと思いました。しかしneco的には大問題が発生!iCloudにサインインできない状態でした~( ;∀;)でも全て解決しましたよ( *´艸`)どうやって解決したのか、詳しくお伝えします~。

[ad-n1]

 

iosを最新バージョンにしたかったが・・・。

今回の記事は、この記事の解決編です。気になる方はこちらの記事からどうぞ~。

→ iPhoneがパソコンで認識されない。解決策は?

 

考えていた手順

1.Apple IDに使っているメルアドを変更
(実は、このアドレス既に解約しているアドレス(^-^; 
 これもずっと後回しにしてたのでこの機会にします!)

2.iCloudでデータバックアップする。

3.iPhoneを最新バージョンにする。

 

ここで、PCにつないでみる。

改善されなかった場合、
4.iTunesを再インストール。

まずは、AppleIDを変更する前にすることを確認

Apple ID を使用しているすべての Apple のサービスとデバイスからサインアウトします。

すべての Apple のサービスとデバイスからサインアウト??

調べてみると、

iTunes Store
App Store
FaceTime
iMessage
iCloud

からIDを変更する前にサインアウトしなければならないようです。サインアウトしないまま変更してしまうと、サインインできないトラブル現象もあるようで。

1個ずつ、サインアウトしてみました。ところが・・・1つだけどうにもできないアプリが!!

 

iCloudがサインアウトできない( ;∀;)

こんな画面です~。iCloud使う気がなかったから、設定してなかったんですね(^-^;

iCloudから、送信されているメールはもう使用できないアドレスなのよ~!!

 

このまま、強行突破(サインアウトしないままID変更すること)しようと思いましたが、使いたいのはiCloud。

 

IDを変更しても、使いたいiCloudが使えないんじゃ本末転倒です!!

ということで
もう、ここは悩んでいるよりAppleサポートさんに助けてもらう事を選びました。

[ad-n2]

 

Appleサポートを申込む

このページからiPhoneを選択します。

→ https://getsupport.apple.com/?caller=psp&PRKEYS=

 

次のページは、どのような問題がありますか?と問われているページ。

necoは、「AppleIDとパスワードの項目を選択しました。

 

 

そうするとこんなページに移動しました。

neocoは、「該当するトピックがない」を選択しました。

 

 

そうすると質問事項を入力する画面が表示されますので入力して「続ける」を選択します。

 

 

次にこんな画面が出ます。necoは「今すぐアドバイザーと話がしたい」を選択しました。

 

 

そうすると問合せフォームが表示され連絡に使うメルアドを入力して送信しました。

 

 

すぐにメールが来て、そこから2分もたたないうちに電話が来ました~。すごい速さです!!

 

Appleサポートさんスゴイ!

そこから、現在の症状をすべてお話ししました。

サポートでは、リモートで私のPCの状態を見ながら、操作をサポートしてくださいました。

サポートの方の手順としては、

1.まずPCで認識できるようにして、バックアップをとる。

2.iOSを最新にする。

2.AppleIDを変更する。

と言う事になりました。

そしたら、まず最初に意外な事を言われてしまったのです。

iTunesが最新バージョンではなかった!!

まず、iTunesでiPhoneを認識できない原因の一つですね(^-^;

iTunesの最新バージョンを調べるには
iTunesのソフトを開き、「ヘルプ」→「更新プログラムの確認」を選択。すると
iTunes○○は最新の状態です。」と出てくればOKだと思っていました。

しかし、私のPCに入っていたのは、赤いアイコンの「iTunes」。


iTunes 12.0.1ということでした。

 

これは、対応OSが、Windows XP SP3以降または、32bit版Windows Vista/7/8、64bit版のWindows Vista/7/8。

 

Windows10には対応していないのです(^-^;

 

私のPCは、Win8.1からアップグレードしたWin10です。Win8.1時代にインストールしたiTunesで、Win10では正しく動作していなかったため、更新ブログラムの確認をしてもダメだったわけだ~。

そしてPCに繋いだ時、「デバイスから無効な反応がありました」のメッセージが出たんですね。

ソフトが古くて対応できないというメッセージだとサポートさんから教えていただきました^^

あ~、今までの謎がスッキリしました。

 

iTunesを最新バージョンにする

ということで、まずはiTunesの最新バージョンをインストールしました。

 

最新バージョンはこちらから

→ https://www.apple.com/jp/itunes/download/

こちらから、インストールする場合注意はシステム要件を確かめる事。最新バージョンはWin7以降でないとインストールできません。

 

iTunesでiPhoneが認識された~!!

iTunesを最新バージョンにしたらiTunesではiPhoneを認識できるようになりました~。

早速、iTunesでバックアップしましたよ~(^^)v

 

まずは、第1段階クリアです。

 

まだ、PCでは認識されず

しかし、PCではデバイスとして認識されていませんでした。

iTunesで認識されたのに、デバイスとして認識されないのは、めずらしい現象らしいです(^-^;

 

デバイスとして認識してくれないと、写真をPCにコピーする時ちょっと大変。

 

これはいiOSを最新のものをインストールして様子を見る事に。

 

iOSを最新のバージョンにする

iOSを最新の状態にしたら、

iPhoneをPCから外します。

PCとiPhoneを再起動します。

 

PCが起動したら、PCとiPhoneを繋ぎます。ドキドキ

 

ようやく、PCでも認識された~!!

これで、PCでiPhoneがデバイスとして認識されました~。うれし~~(^^)/

 

[ad-n2]

最後に、AppleIDの変更

iCloudは、サインアウトできない状態ですので、
「iPhoneを探す」をサインアウト。これでiCloudとの紐づけが解除されるそうです。

 

それで現IDでまずサインインします。

https://appleid.apple.com/#!&page=signin

アカウントの「編集」から、IDを新しいものに変更します。

 

変更したら、最初にサインアウトしていたアプリでサインインできたら完了です!!

 

ということで、これは、サポートの方に二日間にわたって、延べ3時間くらいお世話になりました。

ほんと、素晴らしいサポートでした^^

 

もし、iPhone、iPadなどPCで認識されない、iTunesで認識されないというトラブルでお困りの場合、Appleのサポートさんはとっても頼りになると思います。

 

[kanren-ad]