こんにちは!necoです。「未来を予約する手帳術」を読みつつ、2018年のCITTA手帳の使い方を再考中。今回はその中のワクワクリスト。そろそろ9月も月末近くなり、10月のワクワクリストを書き出しています。CITTA手帳では、毎月54個の内容が書けるよう、毎月見開きで2ページあるんです。今までも、54個なんて書き出せなかった私。10月は「未来を予約する手帳術」を読んで108個に挑戦しようと思います~。さてどうやったら108個ひねりだせるのか?

[ad-n1]

そもそも、なぜ108個のワクワクリストが必要なのか?

「未来を予約する手帳術」によると、

108個を3日で一気に書くこと。
108は煩悩の数。100以上書くことで自分の本当の心の声が聴ける(P60)

108個ワクワクリストを書き出すことは「108個叶えましょう!」ではない。108は煩悩の数なので、その中にも必ずダミー(偽物のワクワクリスト)が隠れている。

ワクワクリストはセルフセラピーの効果もある。細分化することで自分の中の本当の問題や願いに気づくことができる。(P71)

自分は、実は何がしたいのか?したくないことは?自分でもモヤっとしているような気がしています。
書くことで見えてくることがありそうです。

 

 

CITTA手帳作成者 青木千草さんの動画「ワクワクリストが書けない方へ」で復習♪

そうだよね^^

楽しくなることを考えます(‘◇’)ゞ

 

ワクワクリストのページに108個書けるよう罫線を引いたぞ~!

ここでも、SARASAのグレーのペンがいい仕事してくれました^^

 

元々は、こんな感じのページです。(画像は、https://yoga-citta.com/diaryからお借りしました。)

 

それを、こんな感じにアレンジ^^こちらのページの罫線もグレーです。色的には違和感なし♪
相変わらず、線を書くのがヘタですが。

 

 

今月は3の倍数月。2016年12月から2017年のワクワクリストを棚卸してみた。

「未来を予約する手帳術」には、ワクワクリストは、3の倍数月に断捨離しようという提案もあったのです。

ちょうど現在は9月ではありませんか~(^^)/

なので、ワクワクリストを書きはじめた2016年12月からのワクワクリストのページを見ながら、今の時点でも、やってみたいと思ったこと、何度もリストに出てきているのに実行できていない事をExcelにリストアップしてみました~。

 

50個あった(^-^;
今やってみたいのかどうか、自分にもう一度問いかけてみます~。

 

[ad-n2]

 

ワクワクリストを分類してみる。

いつもは、いきなりワクワクリストに書き込んでいましたが、今回はカテゴリーを分けて考えてみようかな~。今、思いついたのはこの項目。

1.暮らし

2.体&健康&美容

3.仕事

4.勉強

5.家族

6.行きたいところ

7.視聴したいもの

8.読みたいもの

9.食べる

10.その他

これで、自分が今何に重きを置いているのかわかるはず^^

 

今の時点では、自分の事がよくわからないneco。

 

どの項目にやりたいことが多いのか、楽しみです♪

 

17年CITTA手帳に理想の1週間を書くこともワクワクリストに入れようっと♪

9月25日から2018年版CITTA手帳に乗り換えました。

 

実は、2017年版のCITTA手帳は、2018年1月まで使えるのです。なんか使い道ないかな~と思っていたらこんな記事発見。

→ https://ameblo.jp/eiktak/entry-12312892882.html

 

いいアイデアです~^^さすが手帳ライフコーディネーターさん。

「未来を予約する手帳術」の内容にも、理想の一週間を書くワークがあります。本の中では、手帳の一番後ろのウィークリーに書いてみましょうとありましたが、2017年のうちは、
2017年の使わないウィークリーに、理想の一週間を書いてみようと思っています。

 

 

 

 

 

 

[kanren-ad]

 

[tetyou-kiji]

 

[ad-n3]